心理発達コラム
質問 子どもが不登校ですが、夏休みはどう過ごしたらいいでしょうか?
回答
お子さんのそれまでの状況にもよりますが、夏休みになると、
「行かないといけないのに、休んでいる」
状況から、
「休みの期間だから休んでいる」という気持ちになるので、少し気が楽になります。
お子さんによっては、2学期から学校にいくからと約束をしたりしている場合もあるかもしれません。
また、友だちとは普通に遊べるようになっているかもしれません。
そうなると保護者としては、期待してしまいますよね。
でも、行けなくなった状況が様々なので、夏休みが終わるころには元気がなくなるかもしれません。
期待しすぎると、プレッシャーにもなるし、「もう行かなくていいよ」と本人が行くといっているのに、保護者が言い切ってしまうのも問題です。
そのために、保護者としての心構えとしては、言ってくれたらいいけど、無理なら、また、次のチャンスを待ってみようと思ってみるのも大事です。
また、学校と協力できるなら、2学期最初にスムーズに登校できるように、過ごしやすい友だちと近くの座席にする。
教室の端っこの座席にする。何かあったら、保健室にいってもいいなどの協力体制をとれるだけとっておくのもいいでしょう。
夏休みの間に、あまり外にでかけたくないお子さんは、ゲーム依存が過度にならないようにすることと生活のリズムがある程度くずれないようにして、無理に外にでなくても、お子さんが穏やかにすごせるようになることも大事です。
宿題や勉強はできたらいいことだとは思いますので、するように伝えてみることも大事ですが、できないからといって、喧嘩になってしまっては、親子関係が悪化するので、ほどほどにできたらいいと思います。