よくある質問

2020.01.08

相談を受けるのに不安な方へ

お時間が限られた中、効率よくお話しされたい方は、以下のようなことをご質問することがあります。また、答えにくいことは、お答えしなくても大丈夫です。

相談にこられることがなくても、問題の整理になることもあるので、よかったらご参考にしてください。

1.実際に今困られていること。(いくつでも)
 (まずは、自分が困っていることを列挙してみてください。)

2.相談したいことの優先順位
 (優先順位をつけることで、自分が困っていることの整理になります。)

3.いつごろから、そのことについて困っているのか。
 (原因を特定するためではなく、問題を整理するために伺います)

4.実際にその問題に対して、どのような対応をとってきたのか。
 (二重のアドバイスをさけるためにお聞きします。)

5.その結果どうだったのか。
 (対処法が合っていても時間がかかる場合、ちょっとした工夫で変わる場合があります。)

6.どれくらいの期間でその問題を解決したいか。
 (有料相談なので、ご予算に応じて、考えるためです。)

7.その他
 何か、聞いておきたいことがあれば考えてください。

8.ご相談内容によって質問が変わります。
 メール等でご連絡いただいた場合、持ってきていただきたいものをお伝えさせていただく場合もあります。

このあたりのことを聞いていくだけで、初回は、50分になるとは思います。

話を絞ってこられる方が効率よく相談できると思います。また、まとめて考えたり、人前で話をするのが、苦手な方は、こちらで、しっかりとお話しをお伺いしますので、安心してご来談ください。

2回目以降は、1回目の相談の中で方針を一緒に話をさせていただけたらと思います。

ここケットNEWS

2024.08.28

毎月1回日曜日に開催歌を通して、自分自身の気持ちをみつめて、発見し、出会う、そういった中で、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。子どもから大人まで、一度は体験していただきたいおすすめプログラムです。

2024.08.21

日時:2024年11月3日(日) 10:30~11:30から、ダンスワークショップを行います。
気軽に楽しく、初心者でも運動が苦手でも恥ずかり屋でも大丈夫!!
みんなと楽しく過ごしましょう。

2024.04.22

ゴールデンウイーク中にお子さんの気になるところを、親子でいっしょにかんがえてみませんか?

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

 

プライバシーポリシー


▸ 個人情報についての取り組み

ページトップへ